New Series
新シリーズのご紹介

美味しいお酒やおつまみを用意してテーブルを囲むパーティーシーンに活躍する「AMUSE」。
板状の長皿の左右に指が入りやすい持ち手が備わったサービングトレイができました。

ビールを愉しむ時間を演出するタンブラー「HOURS」。
陶磁器ならではの表情を楽しめる7色展開で、食卓や住空間とのコーディネートも楽しめます。

角のとれたやさしい四角形をベースにした小さな花瓶「POTA」。
気軽に草花を楽しめるシンプルなデザインは生活をさりげなく彩ります。

ナチュラルで落ち着いた色あいが“日々”の食卓で活躍する「DAYS」。
縁に伝統的な「縁錆」を施すことで、上質なカジュアルさを実現しました。

白磁に際立つジグザグ模様を、落ち着いた色あいでアレンジした「グラフ」。
手のひらに収まりのよい飯碗と湯のみ猪口は、普段使いに最適です。

小石をイメージしたシルエットの重なりが、光と影を感じさせる絵柄「コブル」。
鮮やかなカラーと白磁のコントラストがテーブルを華やかに演出します。

お料理を美しく引き立てる優美なシルエットが美しい「すわん」。
縁が程よく反った鉢と碗は普段使いにはもちろん、おもてなしのシーンにも使えます。

グレーの小さな三角形をつなげた幾何学模様が一面に並ぶ「ピークス」。
モダンで親しみやすいパターンに、趣が異なるアクセントカラーが映えます。

実用的でありながらスタイリッシュな長方形の薬味皿。
垂直に立ち上がった縁は重なりも良くコンパクトに収納できます。

釉薬の美しさや形の面白さなど、小さな世界の中に魅力が凝縮している「はしおき」と「カトラリーレスト」。
食卓の名脇役も豊富なバリエーションから選べます。

異なるサイズの小さなボールを組み合わせた「ユニボール」。
自由な発想で楽しめるユニークな形で、食卓をリズミカルに彩ります。


Limited Series
直営店限定シリーズ
News
お知らせ
About us
白山陶器について
白山陶器のものづくりの基本は、なにより使いやすく生活の中になじむということです。
やきものの新しい表情や、オリジナリティーを大切にしながら、時代を超えてスタンダードであり続ける器づくりを目指しています。
